
まだまだ暑さが続くこの時期は、夏の疲れが出やすく、体調管理が気になる季節です。
そんな時におすすめなのが、ビタミンB1をたっぷり含む豚肉を使った料理。
今回ご紹介する「豚肉のまろやかコールスローフライ」は、揚げ物なのにさっぱりと食べやすく、残暑バテの体にもうれしい一品です。
外はカリッと香ばしく、中はジューシーに仕上がった豚肉フライに、キャベツの甘みが絶妙にマッチします。
今晩のおかずにいかがですか?
夏バテ対策にも!腸内環境を整えるおすすめ食材5選
豚肉のまろやかコールスローフライ🥢
<材料> 1個1人前
- 豚ロース肉・・・・・・・1枚50g
- キャベツ・・・・・・・・50g
- 人参・・・・・・・・・・10g
- 塩・・・・・・・・・・・少々
<調味料>
- マヨネーズ・・・・・・・10g
- 砂糖・・・・・・・・・・少々
- 胡椒・・・・・・・・・・少々
<衣>
- パン粉・・・・・・・・・適量
- 小麦粉・・・・・・・・・適量
- 卵・・・・・・・・・・・適量
<揚げ油>
- サラダ油・・・・・・・・適量
<作り方>
① キャベツ、人参を水洗いし、お好みの幅で千切りにする。
② ①の食材を塩もみし、軽く水分が出るまで置く。
③ ②で出た水分を捨て、調味料を加えて和える。
④ 豚ロースで③をはみ出さないように包む。
⑤ 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、140℃くらいの揚げ油に入れ、じっくり中まで火を通す。
▼一言メモ📝
野菜を塩もみし、余分な水分をしっかり抜くことで、マヨネーズのまろやかさが引き立ち、程よい塩味もプラスされソースをかけなくても美味しくいただけます!
1人分で、1日に必要なビタミンB1の約半分が摂れます。(ビタミンB1:0.38㎎ ※1)
ビタミンB1は糖質からエネルギーを作る際に欠かせない栄養素で、疲労回復効果が期待できます。
暑さで食欲が落ちやすく、疲れがたまりやすいこの季節にぴったりな一品です。
体にうれしい栄養とおいしさを兼ね備えた一品を、ぜひ日々の食事に取り入れてみてください。
その他のレシピはこちら🪽
参考文献
※1 厚生労働省日本人の食事摂取基準2025年版
20~60歳ビタミンB1推定平均必要量:男性0.8 mg 女性0.6mg
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html