
鮮やかな紅葉の季節となり、日増しに秋も深まってまいりました。
先日11月2日に実施したクックデリ認定栄養ケア・ステーションの活動内容についてご報告させて頂きます。
昨年に引き続き、大阪市西区にて毎年開催されている西区民祭り~文化と健康のつどい~に出店致しました。
健康や栄養が気になる地域の皆様に向けて、
・箱の中のお野菜なぁんだ??~野菜当てゲーム~
・野菜スタンプでポストカード作り
・栄養相談
のブースを出展致しました。

当日は気持ちの良い秋晴れの空の下、多くのご来場者様に楽しんで頂きました。
野菜当てゲームは、ケア・ステーションメンバーお手製の≪野菜なんだろな??ボックス≫に色々な野菜を入れて手の触感で当てるゲームです。
これが大人にも意外と難しく、大盛り上がり!!


昨年度、大人気だった野菜スタンプはブースを拡大してクリスマス&年賀状にも使えるポストカード作りにバージョンアップ!
オクラ、れんこん、とうもろこし、パプリカ等、色々な野菜の切り口をカラフルなインクでスタンプします。
オクラはお花みたい~、クリスマスツリーだから緑のインクにしようかな・・など、お子様を中心に皆さん真剣に一所懸命作成して頂きました。

クックデリ認定栄養ケア・ステーションオリジナル野菜レシピブックもご用意したのですが、こちらも大人気で皆様とても興味深くご覧になって頂きました。(ご用意した数百冊、すべて配布終了でびっくりしました!!)
また、毎年ご来場の方には、去年も出店していたよね?!覚えているよ!と嬉しいお声がけをいただきました。
この様な地域の皆様とお会いすることが出来るイベントは私達にとっても大変貴重で良い経験となりました。
子供から大人まで多くの皆様に食と栄養に興味を持っていただくきっかけ作りになれたのではないかな、と思います。
クックデリ認定栄養ケア・ステーションでは今後もこの様な企画で地域の皆様に貢献してまいります。




