【レシピ紹介】管理栄養士監修!秋の食材を使った変わり種レシピ|簡単&意外な組み合わせで食卓に驚きを!

  1. HOME
  2. メディア
  3. コラム お役立ち 認定栄養ケアステーション
  4. 【レシピ紹介】管理栄養士監修!秋の食材を使った変わり種レシピ|簡単&意外な組み合わせで食卓に驚きを!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【レシピ紹介】管理栄養士監修!秋の食材を使った変わり種レシピ|簡単&意外な組み合わせで食卓に驚きを!

秋の味覚といえば、きのこ・さつまいも・かぼちゃ・柿など美味しい食材がたくさん!

今回は、そんな秋の食材を使ったちょっと変わった簡単レシピをご紹介します。
「意外な組み合わせだけど美味しい!」「作ってみたくなる!」そんなレシピです。




柿とクリームチーズの白和え




和食の定番「白和え」に柿とクリームチーズを組み合わせた、まるでデザートのような一品。
甘じょっぱさを楽しみながらたんぱく質も摂れる嬉しいアレンジです。 


材料> 2人前

  • 柿・・・・・・・・・1個(一口大に切り、塩水につけておく)

  • 絹ごし豆腐・・・・・50g

  • クリームチーズ・・・40g(小さくちぎる) 

     

    <調味料>

  • 白練りごま・・・・・小さじ1

  • 薄口しょうゆ・・・・小さじ1

  • 塩・・・・・・・・・少々



<作り方>
① 
豆腐はしっかり水切りして、練りごま・しょうゆ・塩と混ぜる。

② ①にクリームチーズを加えてさらに混ぜる。

③ 柿を塩水から出し、水を切る。②と和える。


▼一言メモ📝

普段使いの食材でも、少しのアレンジで新鮮な味わいに変化します。
簡単に作れて見た目や話題性も抜群の変わり種レシピ、ぜひ日々の食卓に取り入れてみてください!
鮮やかな赤色とやさしい酸味が食欲をそそるボルシチ。
野菜がぎゅっと詰まった一杯で、体も心もほっと温まります。
この秋、心も体も温める「食べるデトックス」を味わってみませんか?


その他のレシピはこちら🍁

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

無料試食会のお申し込み

ご検討中の方はクックデリのおいしさと、サービス品質を完全無料で体感ください

無料試食会申し込み